国際理解教育
HACHIOJI TONE

情報活用力と確かな英語4技能を備えた、
真のグローバルリーダーを育成。
国際社会で活躍する人材になるために、英語でのコミュニケーション能力は必須。英語を学ぶことは、異国の文化や人々の考え方を総合的に理解することにもつながります。本校では、自信を持って使える英語力を身につけるため、ネイティブ教員による授業を中心とした、独自の戦略的語学教育を実践。また、真の国際人として、日本の歴史や文化を世界に発信することを目的に、伝統文化や日本人の心を学ぶプログラムも用意しています。


ネイティブ教員による授業
1クラスを2~3グループに分けた双方向性の学びをとおして、英語4技能(リーディング・ライティング・リスニング・スピーキング)が自然に身についていきます。オーストラリア海外研修を視野に入れた独自のカリキュラムを採用し、中3までに全員英検準2級の取得を目指します。
英検®️対策
中1から積極的に英検Ⓡにチャレンジ。年に1回、校内受検の日を設けるなど、学校をあげて英検Ⓡ対策に取り組んでいます。中3までに準2級、高2までに2級取得が当面の目標です。高校在学中に準1級、1級まで取得する生徒もいます。

オーストラリア海外研修
英語4技能育成の集大成に位置づけられるのが、中学3年夏に全員参加で実施するオーストラリア海外研修です。本研修では、12泊10日間ホームステイをしながら現地校に通い、英語のレッスンと共に、オーストラリアの歴史・文化について学習します。現地の家族との語らいや夜空に煌めくミルキーウェイは、一生の思い出となることでしょう。


真の国際理解のために
オーストラリア海外研修に先立ち、生徒たちは芸術鑑賞会や修学旅行(京都・奈良・広島)を通して、日本の歴史・文化を学びます。自国に対する深い理解が、真の国際理解を実現し、他国の人々の人格に対する尊重につながると考えるからです。
