図書館
HACHIOJI TONE

八王子学園の図書館
A館中2階に位置し、正面玄関からも目に入るガラス扉で、内部の様子がわかります。毎日多くの生徒が訪れ、本や雑誌を読んだり、勉強したり、待ち合わせをしたり、思い思いに過ごしています。カウンターでは、昼休みに図書委員が交代で貸し出し業務を担っています。

▲図書館入口

▲カウンター

図書館概要
- 規模
- 559㎡
- 設備
- 閲覧席203席 個人学習机9席
検索用PC2台 インターネット利用PC2台 コピー機 - スタッフ
- 専任司書3名
- 開館時間
- 月~土 8:30~17:30(土は15:00まで)
- 蔵書数
- 約58,000冊

教員・生徒の希望に沿った図書コンテンツ
年間約2,000冊の図書を、教員・生徒の希望に沿って購入しています。新刊本や、話題の本も揃っています。
図書委員特集コーナーや季節に合わせた本の紹介コーナー、進路コーナーなども設けています。

▲ワゴン

▲医療・看護コーナー

▲インフォメーション

▲お気に入り図書
オリエンテーション
毎春、新中学1年生に向けて、図書館の使い方ガイダンスを行います。
参考図書を使って、図書館クイズに挑戦!

授業風景
授業で図書館を利用することもあります。
教員と連携した図書館学習を行います。

朝読書
朝8:25~8:35は、校内が静寂に包まれる朝読書タイムです。
朝読書の時間に、司書がブックトークを行うこともあります。

▲朝読書

▲ブックトーク
中学コモンスペース
C館2階の中学コモンスペースにも本棚を置き、身近で本に触れられる環境にしています。
朝読書におすすめの本や国語の教科書で紹介された本、英語多読の本なども並べられています。

▲中学コモンスペース
図書委員の活躍
学園祭ではビブリオバトル(本のプレゼンをしてチャンプ本を決めるコンテスト)を行い、盛り上がります。
様々なジャンルの本が出揃い、楽しい企画です。

▲ビブリオバトル

▲ビブリオ本
夏休みには校内読書感想文・感想画コンクールを実施し、年度末に文集を作成。感想画優秀作品は学園祭で飾られます。

▲読書画
図書館より
-
記事はありません