理事長・学校長あいさつ

HACHIOJI TONE

HACHIOJI TONE

理事長挨拶

高校受験を考える皆さんへ

理事長 塚本 吉紀理事長 塚本 吉紀

のびのびした自分でその場にいられる雰囲気と規律ある校風を持った学校が八王子学園です。
孔子の言葉に「学びて時に之を習う」とある。学習の学(知識を身に付ける)、習(知識を活用する)の両立を目指す環境設立に努めている。学力の基は知識であり、理解と定着により活用でき知的好奇心を持たせ人を伸ばす。
確かな学力、豊かな心、健やかな身体、の知・徳・体を総合した「生きる力」の育成を図る環境設定に傾注する。主体的な学びで学力の向上を図り学ぶ喜びを体験し、心が通い合う豊かな人間関係のもとで対話的な学びでの学力向上を図る学び舎にしたい。そして次の五つの生徒像を目指す中学生であって欲しい。

■コミュニケーション能力を持つ生徒
■深い思考力のある生徒
■自主的に学習を進める生徒
■異なった意見に耳を傾け協調性の持てる生徒
■自己に常に質の向上を求める生徒

学校長挨拶

学校長 齋藤 智文学校長 藤岡 隆史

「人格を尊重しよう」「平和を心につちかおう」これが八学の学園モットーです。多様な個性のぶつかり合いでお互いが成長することを八学は目指しています。