在校生・保護者の皆様
HACHIOJI TONE
在校生・保護者の皆様
PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。
学校からのお知らせ
保健室からのお知らせ
保健室ではケガや体調不良時の応急処置、健康診断などの保健的行事や保健指導および健康相談などを行い、
生徒のみなさんの健康面をサポートしています。保健室は医療機関ではないので検査や投薬、治療はできません。
保護者のみなさまへのお願い
・毎朝、登校前にお子様の顔色や食欲、表情などの様子を確認していただき、体調不良がないかどうか健康観察をお願いいたします。
・登校前に何かしらの症状(頭痛・腹痛・倦怠感・気持ち悪さなど)がある場合は、必ず検温を行ってください。
・発熱(概ね37.5℃以上)や体調の不調がみられる際は、無理な登校は控え休養に努めてください。
・日頃より身体の抵抗力を高めるため「十分な睡眠」「適度な運動」「バランスの取れた食事」を心がけましょう。
学校感染症および出席停止について
学校保健安全法第19条に基づき、生徒が学校感染症にかかった場合、生徒本人の休養と他者への蔓延および流行を防ぐため
学校長の判断により出席停止の措置をとることになっています。
【学校感染症の種類および出席停止期間の目安】
感染症の種類 | 出席停止期間の基準 | |
---|---|---|
第1種 | (※)下記参照 | 治癒するまで |
第2種 | インフルエンザ(特定鳥インフルエンザを除く) | 発症した後5日を経過し、かつ、解熱したあと2日を経過するまで |
百日咳 | 特有の咳が消失するまで または 5日間の適正な抗菌剤による治療が終了するまで | |
麻しん(はしか) | 解熱後3日を経過するまで | |
流行性耳下腺炎(おたふくかぜ) | 耳下腺、顎下腺、舌下腺の腫脹が発現した後5日を経過し、かつ、全身状態が良好になるまで | |
風しん | 発疹が消失するまで | |
水痘(みずぼうそう) | すべての発疹が痂疲化するまで | |
咽頭結膜熱(プール熱) | 主要症状が消退後、2日を経過するまで | |
新型コロナウイルス感染症 (病原体がベータコロナウイルス属のコロナウイルスであるものに限る) |
発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまで | |
結核および髄膜炎菌性髄膜炎 | 病状により学校医またはその他の医師が感染のおそれがないと認めるまで | |
第3種 | コレラ、細菌性赤痢、腸チフスおよびパラチフス腸管出血性大腸菌感染症、流行性角結膜炎、出血性結膜炎 | 病状により学校医またはその他の医師が感染のおそれがないと認めるまで |
その他の感染症(必要があれば学校医(または主治医)の意見を聞き、第3類の感染症としての措置をとるもの)以下は代表的なもの | ||
溶連菌感染症 | 適正な抗菌剤治療開始後24時間を経て全身状態が良ければ登校可能 | |
感染性(ウイルス性)胃腸炎 | 下痢・嘔吐症状が軽快し、全身状態が改善されれば登校可能 | |
マイコプラズマ肺炎 | 急性期は出席停止、全身状態が良ければ登校可能 |
※第1種の感染症:エボラ出血熱、クリミア・コンゴ出血熱、痘そう、南米出血熱、ペスト、マールブルク熱、ラッサ熱、急性灰白髄炎、ジフテリア、重症急性呼吸器症候群(SARS)、特定鳥インフルエンザ、指定感染症、新感染症など
1.医療機関を受診し、学校感染症への罹患の診断を受けましたら、速やかに学校(担任または学年あて)にご連絡ください。
2.医師の指示に従い、加療・休養をしてください。
3.診断をした医師に「学校感染症治癒証明書」の医療機関記入欄に必要事項の記入・捺印をお願いしてください。
*インフルエンザおよび新型コロナウイルス感染症の場合は下記を参照してください。
保護者氏名欄に署名・捺印の上、登校再開日に本人に持参させ、朝礼時(遅刻の場合は登校してすぐ)に担任へ提出してください。
*「学校感染症治癒証明書」は本校公式サイトよりダウンロードしたものをご使用ください。
*インフルエンザと診断された場合は、本校公式サイトより「インフルエンザ療養期間終了報告及び登校許可願」をダウンロードしていただき、保護者の方が必要事項を記入・捺印し、登校再開日に本人に持参させ、朝礼時(遅刻の場合は登校してすぐ)に担任へ提出してください。
*新型コロナウイルス感染症と診断された場合は、本校公式サイトより「新型コロナウイルス感染症療養期間終了報告及び登校許可願」をダウンロードしていただき、保護者の方が必要事項を記入・捺印し、登校再開日に本人に持参させ、朝礼時(遅刻の場合は登校してすぐ)に担任へ提出してください。
事務室からのお知らせ
諸届・願の用紙
欠席届に関しては「忌引届」も同様の様式です。
父母と教師の会
八王子高等学校 父母と教師の会々則
父母と教師の会(PTA)の会則をご覧ください。下記のPDFファイルをお開けください。
変更届(住所等)